結婚式前撮り、ウェディングフォト契約前に確認すべきこと5点
みなさん、こんにちは。
本日は結婚式前撮り・ウェディングフォトについて、私の苦い経験をもとにお話しできたらと思います。
2年前にウェディングフォトをしました。なぜ撮ったかというと、下記の理由からです。
- (都内在住なので)東京駅前で撮りたかったから
- 実際の結婚式のウェルカムスペースで使いたかったから
自分なりに調べて、ある渋谷区の撮影会社を選んだのですが、
結果、いろいろ後悔することになりました。
ウェディングフォトで失敗したこと
①撮影日当日までにあまり時間がなかった(余裕を持って申し込むのをおすすめします)
自分たちが悪いんですが、撮影したいのが東京駅イルミネーションの時期だったんです。思い立った時はすでにイルミネーションが終わりかける・・といったところだったので、とにかく時間がなくバタバタでした。
主にこんな点で後悔。
- 打ち合わせ日の調整が難しかった
- ドレスの試着日も調整が難しかった(打合せ日にドレスを試着したかったのですが、私が着たいと思えるドレスはその日は使われていたので、別日に再訪し試着することに。)
- 着たいと思えるドレスがことごとく予約済で、余りから選ぶしかなかった。
時間的に余裕がないと、いいことありませんでした。
②気に入るような衣装が無かった(事前に、どんなテイストのドレスがあるかは要チェック)
この点、契約前に絶対ご確認されることをおすすめします。
私はWEB申し込みをしたのですが、そもそも私が着たいと考えていた
- シンプルで
- マーメイドかエンパイア
- かっこよくて
- スタイリッシュ
といった好みのテイストのドレスが本当に少なかったです。
実際見た瞬間「やば、全体的にダサい・・・」焦りました。
好みの問題なのですが、
かわいい系、お姫様系ドレスの種類は豊富だったのですが、私の好みに合うものは数点で、本当にがっかりしました(しかし契約後だったので無理やり選びましたが)。
どのようなテイストのドレスが用意されているかは事前に確認すべきだったなと思いました。
③メイクが濃すぎた(濃すぎると宝塚スターになります)
撮影当日、初めてヘアメイクさんとご対面してメイクをしてもらうのですが、そこでの失敗。
プロのヘアメイクさん:「割と遠くから撮るような写真も多いので、メイクは濃いめにしても大丈夫ですか?」
わたし:心の声(おーやっぱプロはわかってるな)「はい、お願いします。」
メイクが進むと、
あれ?濃くない?・・・はい、明らかに濃かったです。
ドレスアップして、主人と顔を合わせたときの彼の反応
主人:「おぉー!宝塚みたいやなー!」と。
わたし:「だよね、それ言わないでw」と言いながらテンション下がる。
確かに遠目の写真ではよいんですが、引きの写真ではメイクが濃すぎて完全にアウト、誰?って感じでした。
メイク濃すぎはNG。宝塚スターみたいになりますよ。
④ヘアスタイルがダサすぎた(ニュアンスしっかり伝えましょう)
なりたいイメージ写真を1枚持参し、ヘアメイクさんに見せる。
「こんな感じでかっこよくお願いします(下記のような感じ)」
・・・
まぁそんな上手くはいかないもんですよね。
結論、なんか全然違う感じになりました(下記のような感じです。共感していただければ嬉しいです)。
ロングヘアだったので、下の方でかっこよく一つにまとめてほしかったのですが、結果なんだかラブリー♡に。
ニュアンス伝えるのって難しいのですが、これはアリ!これはナシ!の写真2枚は持参すべきでした。
⑤ポージングがわからなすぎた(ポーズは最初に決めておきましょう)
わたしモデルでもなんでもないから、ポーズなんてわからないんですよね。
でも撮影中はいろいろカメラマンさんが言ってくれるので、操り人形みたいに頑張って動きました。
おでこを合わせるポーズなんかしたりして(←最終的に全然気に入っていないポーズなのに、このカットが多かったw)。
しかし、どんな写真を撮っているかをよくわからずポージングしており、実際出来上がった写真を見て・・あれ?これやりたかったの?
という感じに。
事前にポーズは決めておいた方がいいです。
いらないポーズも排除できますし、何よりイメージがつかめるのでGOOD。
(参考まで)ちなみに、こちらのウェディングフォトは事前にポーズを選べるらしいです。
ということで本日は苦い経験をもとに、みなさんにこんな失敗してほしくないのでシェアさせていただきました。お役に立てればうれしいです!
撮影後に知った情報ですが、ハナユメだと事前に衣装・イメージ・ポーズがWEBで選定できるそうです。便利。
(希望すれば事前に試着も可能らしいです。)
後の祭りですが、もっときちんとリサーチしとけばよかったです。
お読みいただきありがとうございました。
B
1件のピンバック
【出張撮影】ラブグラフのカメラマン選び方とお得なクーポン情報 | B-blog -Be stylish-