里帰りで実家にお金は渡す?金額はいくら?
里帰り、実家にお礼はするべき?
お礼をする”べき”かわかりませんが・・私は、里帰り時に両親にお礼をしました。
お礼って様々な形がありますが、私の場合はお金で。
里帰りって、自分も親も新鮮だし、楽しみだったりしますよね。
私も実際里帰りをして、ものすごく久しぶりに両親と生活してよかったなと思っています(なんなら15年振りくらい)。
里帰りをしたことでなんちゃって親孝行もできたかなとも考えていますし。
様々な考えがあると思いますが、里帰り時実家にお礼(=お金)を渡した理由は、
私は既に家を出て自立しているし、両親に頼りたいのは金銭的な部分ではなかったから。
私の両親は結構な世話焼きタイプなので、お金を渡すことで私自身も気を遣わなくてよくなるかな、という感じでした。
両親は里帰りをとっても楽しみにしてくれてたんですが、一人生活に加わると少なからず下記のような負担がかかると考え、せめて金銭面はお礼として渡すことで負担軽減できたらと思いました。
里帰り時掛かるものとして一般的には、
- 食費
- 光熱費
- 家賃
- 生活費
加えて(私の場合)、
- 産院までの送迎
- 出産準備品購入時の送迎
- 夫が来た際の食事準備や寝具等の用意、等
【特に産後】
- 家事全般
- 赤ちゃんのお世話
産院が不便な場所にあり、妊娠後期でお腹も大きく運転が難しかったので両親の送迎が必要でした。両親は共働きなので妊婦検診時にはお休みや時間休をとってもらったりもしました。
出産準備は、両親もルンルン(*^-^*)でショッピングモールに連れて行ってくれましたが、その際の車出しやランチ代等を負担してもらってました。
また、夫が来た際は両親も見栄を張りたい(?)のか、ちょっとだけ豪華なご飯やお酒を用意してくれたり、寝具の用意(宿泊後はリネン類を洗うところまで)をしてくれました。
産前は、家事全般は私が担当しており、掃除・洗濯(洗濯→取り込み→畳みまで)・食事の用意をやっていました。
が、産後はそうはいかず、完全に上げ膳据え膳となりました・・
また、産後はもちろん赤ちゃんのお世話で特に母を頼りました。
両親は赤ちゃんのお世話を負担だとは思っていませんでしたし、むしろ溺愛して楽しんでいました。
しかし、両親ももういい歳だし、多少なりとも体力的にも負担を掛けたのも事実だと思います。
翌日仕事があるのに夜遅くまで寝かしつけに付き合ってくれたり、赤ちゃんの検診のためにお休みをとってくれたり、仕事前に沐浴を一緒にやってくれたり・・・!
特に産後、食事の時に両親が交代で抱っこしてくれていたので私も割とゆっくり食事することができ、これが地味に嬉しかったという(笑)
・・・
とこんな感じで両親も楽しんではいたものの、一応お礼は渡しておいてよかったなと思います。
里帰り、お礼の金額は?
私は3か月間の滞在で5万円を渡しました(妊娠32週~1か月検診まで)。
これ以上だとさすがに受け取ってもらえなそうだし・・
5万円くらいなら妥当な金額として受け取ってくれるかなと考え、里帰り初日に主人から渡してもらいました。
両親は戸惑いながらもその時は受け取ってくれました。
・
・
・
が、里帰り最終日に赤ちゃんと一緒に過ごせて楽しかったし幸せだった♪
ということで返金という形ではなく、月額絵本のプレゼントとして戻ってきました(笑)
ので結果、渡せていませんが、
こちらの誠意(?)を理解してもらえたので良かったかなと考えています。(‘ω’)/
里帰り中の過ごし方は?
里帰りといっても、
両親は仕事をしているので日中は私(+赤ちゃん)のみでした。なので、里帰りするかを当初迷っていましたが、結果してよかったと思ってます。
朝起きると母がいるし、夕方仕事から帰ってくると父も母も話を聞いてくれるし、
特に母はワンオペ育児を経験しているので、心強かったです(*^-^*)
(父はバブル期でその当時は完全に仕事人間だったらしい)
ま、でも何より両親に孫を見せてあげられたのがよかったかな!
ということで里帰り時にお礼をするべきかという自論でした!
お読みいただきありがとうございました。
B