UNIQLOのヒートテックソックスの毛玉がひどい

UNIQLOのヒートテックソックスの毛玉がひどい

本記事は、解決策でもなんでもないです。UNIQLOのヒートテックの毛玉がひどすぎて、幻滅したという愚痴です。 UNIQLOヒートテックソックスの毛玉がひどい 今年購入した、アニヤとのコラボソックス。 かわいくて一目ぼれして購入。   5回履いた靴下がこれ。 白なんで、汚さもあるんですが、それより毛玉…
パンパースオムツにQRコードシールが貼付されていなかったので、問い合わせした結果

パンパースオムツにQRコードシールが貼付されていなかったので、問い合わせした結果

2025年2月26日
子供全員にパンパースを使っており、先日ある出来事が。 薬局でいくつかオムツを購入し、QRコードでポイントを貯めようとしたら・・・ ひとつのおむつにQRコードがない!!! あれ?見間違いかなと思い、再度探すも、無い!!! こんなことってあるんですね。 QRコードシールがないなんて、初めてです。 で、パ…
幼稚園 満三歳児クラスに入れたらこんな変化があった

幼稚園 満三歳児クラスに入れたらこんな変化があった

2025年2月21日
幼稚園の満三歳児クラスに入れて半年経ちました。 色々と変化があったので、お話していきます! こんな変化があった 興味のあるものが増えた →電車、車しか興味がなかったのですが幼稚園に入園してから 動物・食べ物・お外で遊ぶこと(それまであまり好きではなかったんです)・行事 に興味を持つようになりました。…
agodaで重複(同じ)日付の予約が取れない時に!これ試してみて!

agodaで重複(同じ)日付の予約が取れない時に!これ試してみて!

2025年2月21日
旅行サイトagodaで、旅行日ギリギリまでキャンセル料が無料だと、いくつかホテルを確保しておきたいことってありますよね? その際、同じ日付で予約を入れようとすると、エラーが出ることがあるんです。 その時の対処法があるので、同じような悩みの方は試してみてね! 同じ日付で予約しようとするとエラーになる際…
ダイソーのカレールーが家族に不評すぎた→はちみつを入れると・・

ダイソーのカレールーが家族に不評すぎた→はちみつを入れると・・

2025年1月25日
ダイソーのカレールーって何? ダイソーには税込み110円で買うことのできるカレールーがあるのです。 例えばバーモンドカレーのルーだと定価338円なので、1/3で買えるということはかなりお安いですよね。 パッケージはこんな感じ。 エスビー ウチの定番カレー 固形ルウ 甘口 140g エスビーから出てい…
カーテン隙間防止グッズ、100均で買うなら?カーテン便利グッズもまとめてみた!

カーテン隙間防止グッズ、100均で買うなら?カーテン便利グッズもまとめてみた!

2024年12月5日
カーテンクリップのおすすめをご紹介したいと思います。 この度、ダイソー・セリアの二店舗でそれぞれカーテンクリップを購入し、1か月程使用してみたのでその使い心地をレビューしたいと思います。本記事は、カーテンクリップって、どうなの?どこの100均で買えばいいの? 等の疑問を持っている方におすすめの記事だ…
幼稚園の満三歳児クラスでお昼寝ってあるの?

幼稚園の満三歳児クラスでお昼寝ってあるの?

2024年9月26日
3歳ってお昼寝が必要な子もまだ多くいますよね。うちの子も、お昼寝が必要な日があったりなかったりで、お昼寝するときはまだ1時間弱寝たりします。お昼寝無しだと、比較的夜早く寝てくれるので良いのですが、夕方ぐずったり、眠すぎて夕飯をあまり食べ無くなったり・・・・もします。 さて、うちの子は幼稚園の満三歳児…
妊娠中 上の子にイライラ!私の対処法はこれだった

妊娠中 上の子にイライラ!私の対処法はこれだった

2024年9月6日
妊娠中、上の子に無性にイライラする!!!という悩みを持っている方、わたしだけじゃないですよね?もちろん、四六時中というわけではありませんが、イライラして言い方がキツくなってしまったり、態度に出たりしてしまうことがありました。 上の子は2歳。 自宅保育で毎日一緒にいます。 ほんと、イライラって悩みます…
メルヴィータ タッチオイルが全然出てこない件について(店舗問い合わせや解決策等)

メルヴィータ タッチオイルが全然出てこない件について(店舗問い合わせや解決策等)

2024年8月26日
メルヴィータのタッチオイルを購入したけど全然オイルが出てこない!という方に向けての記事です。万人受けする解決策かはわかりませんが、ようやくオイルタッチがそれなりに出るようになった過程をお伝えします。 メルヴィータ タッチオイルが全然出てこない! せっかく購入したのに、 手のひらに出してもカッスカスに…
【幼児】水遊びの際の持ち物リスト

【幼児】水遊びの際の持ち物リスト

2024年8月9日
水遊びが楽しい季節! 海、川に出かける方も多いのではないでしょうか? 我が家も既に何度も水遊びに出かけています。 その際の持ち物をシェアしたいと思います。 本記事では、 水遊びの時の持ち物って何持って行くとよいんだっけ? 水遊びの時、忘れ物したくない! という方におすすめの記事です。 ではいってみま…