ダイソーすべり止め液売り場はどこ?ベビー靴下に使ってみた。しかし注意点も!

買い物

寒い日が続いています。
ベビー/キッズは裸足で過ごすのが良い とよく言われるように、うちの息子にも裸足で過ごさせていました。
が、
足の親指と人差し指を見ると、なんとしもやけが。

うちには床暖が無くフローリングなので、床の冷えにより霜焼けができたんでしょうね。

今時霜焼けなんて・・・・・

まだ軽度ではあるものの、悪化させたくないという思いから日中は靴下をはかせることにしました。

現在履いている靴下には滑り止めが付いています。
しかし、なんか物足りなそうと思い、ダイソーのすべり止め液を購入し、追加で付けてみることにしました!

ダイソーすべり止め液を使ってみた。

早速すべり止めを購入。

ダイソーでは手芸売り場に売っていました

容量は12gでそう多くはないですが、すべり止めって大量に使うものでもないので十分かと。

私は5足分すべり止めを塗ってみたんですが、まだ半分以上は残量あります

すべり止め液ダイソー

用途は、靴下はもちろん、マットやラグ、ハンガーと記載があります。

あとはずり落ちやすいズボンや、シャツが出ないように背中腰あたりに塗ればすべり止めにもなりますね。

一本持っておくと重宝しそうです。

今回は、靴下に使ってみました。

塗りたてはこんな感じ。

ベビー靴下 すべり止め

白くポツポツとあるのがすべり止めを塗った箇所です。

主につま先に重点的に塗ってみました。

イメージとしてはボンドみたいな感じ。とっても簡単に塗ることができました。

使い方のコツと注意点

塗りすぎ注意!

使い方のコツその①は、塗る分量です。

上の写真の私の塗り方は、結論から言うと塗り過ぎです。

全然乾きませんw

これが完全に乾いたのは、28時間後くらいでした。

私は、割とぷっくり塗ってしまったのですが、少量でも全然問題なさそう

ちょん、ちょん、と塗れたかな?程度に最初塗ってみるといいと思います(後から足せるので)!

フタが開きやすい

続いては、たまたまかもしれませんが、ボトルのフタが開きやすい!

親指と人差し指でボトルを強く押すと(ボンドのボトルのように)、フタがパカっと開き、中身が飛び出てきそうでした(飛び出る前に閉め直したので大惨事には至りませんでしたが)。

フタが緩かった、というよりは、ボトル自体とフタの接続部分がバカになっており、もう閉まらなくなってしまいました。

仕方なく、セロハンテープで止めて使いました笑

すべり止め液の効果は?

これは買うべき!

洗濯しても落ちないし、効果が続く!

見た目は、付いているすべり止めと比較すると違いは分かるものの、透明ですし、全く気にならない(個人差があると思いますが)!

すべり止め液

そしてすべり止めの役割もしっかり果たしてくれていて、すべり止め液を塗った靴下を数日はかせてみましたがこれは良さそう。

元々のすべり止めよりも、むしろ滑らなさそうなゴム材で、指で触るとキュッキュッとします。

ツルツル滑って転ぶこともないし(そりゃ、たまにはあるでしょうけど)、靴下をはかせていて安全面で不安になったことはありません。

私は買ってよかったし、一本持っていて損はなさそうなアイテムだなと思いました!


もしお近くにダイソーが無い場合は、こちらでも購入できるようですよ★

ということで本日はダイソーのすべり止め液についてお伝えいたしました。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました。

B