トイレ用ファブリーズを置いてもトイレの臭いが消えない! 2020年7月9日 TROUBLE|大人女子の悩み みなさん、こんにちは。 トイレ用ファブリーズを使っているけど、イマイチ効果が感じられていないという方いらっしゃるのではないでしょうか? 特に、 置いたけど、トイレの臭いが消えない問題。 私もトイレ用ファブリーズを使って4-5か月目なんですが、 3つ目でやっと、良さを実感できました(←遅) その方法を… 続きを読む
【口コミ徹底検証】高値でブランド買取り?KLD used clothingの買取方法に納得した 2020年7月6日 SPECIAL INFO|お得情報 みなさん、こんにちは! ここ数年のフリマアプリの台頭で、古着や中古品を使用することに抵抗がなくなった方も多いのではないでしょうか? 私もその一人です。 し、か、し、 私もフリマアプリを使っていましたが、出品が面倒くさいし、質問に対する回答も疲れるし、売れるまでに時間がかかることもしばしば・・ 断捨離… 続きを読む
ウェディングドレスやベールのプレスって本当に必要? 2020年7月5日 TROUBLE|大人女子の悩み みなさん、こんにちは。 私の体験談が役に立てば幸いです。 結婚式に、自前でドレスを持ち込む方の悩みの一つだと思います。 「ウェディングドレスやベールのプレスって必要・・・?」 私も悩みました。 特に私の着たウェディングドレスは マーメイド型で超絶シンプルなものだったので シワがとっても目立つデザイン… 続きを読む
【都内バーチャルオフィス評判】ナレッジソサエティは審査が厳しすぎる? 2020年6月30日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは! 独立や副業する人も増え、需要が高まっているバーチャルオフィス。 その中でも、九段下駅から徒歩30秒!というめちゃめちゃ立地のいいバーチャルオフィス・シェアオフィスを運営している、「ナレッジソサエティ」について調べてみました。 【本記事の内容】 株式会社ナレッジソサエティ会社概… 続きを読む
家事代行サービスおすすめ3選【作りおきも子供の世話もおまかせでOK】 2020年6月28日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは! 本日は、家事代行について書きたいと思います。海外ではよく聞く、「お手伝いさん」。日本ではあまりポピュラーではないですが、家事代行はとっても便利なサービスで高コスパ。使わない手はない!!ということで、使い方とおすすめサービスをまとめていきます。 【本記事の内容】 こんな悩みあり… 続きを読む
【会社辞めたい】退職代行を使う前に考えるべきポイント 2020年6月26日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは! 本記事は、退職代行を使って会社を辞めたいと考えている人向けの記事です。 ちなみに私の退職経験は5社です。それぞれ、うまく辞められてきました。 うまく、というのは具体的に「後腐れなく」という意味です。 決して、退職してからも前職の人たちとLINEしてます!とか、飲み行ってます!… 続きを読む
【元引越し屋が語る】早くて楽な裏ワザ、引越し時の不用品処分の仕方 2020年6月25日 SPECIAL INFO|お得情報 みなさんこんにちは! 引っ越しの時、どうしても不用品って出ますよね・・その対処法についてお話しようと思います。 私自身、人生での引越し回数12回で、かつ、引越し業者に勤めてた経験がありますので、早くて楽ちんな方法をお教えできたらと思います。 いや~その当時はほんとにいろいろなお宅へお邪魔しました・・… 続きを読む
【最低限】避難グッズリスト、100均でほとんど完結 2020年6月25日 DAIRY LIFE|日常生活 みなさんこんにちは。 コロナも落ち着いてきましたけれど、最近地震が多いですよね。。 突然ですが、避難(防災)グッズって揃えてますか? 検索すると「避難グッズリスト」が多くの団体や企業から出ているのですが、いかんせん準備するものが多い。もちろん全部用意するのがベストなのはわかるのですが、なかなか大変で… 続きを読む
異業種からIT業界(エンジニア職以外)への転職で考えるべきこと 2020年6月24日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは! 本日は、異業種からIT業界へ転職したい人向け! どのような職種があるのかついてまとめたいと思います。 実際私も、異業種からWEBデザインやコーディングを勉強し、IT業界でフリーランスを目指しています。ただ、これまで8年間は社会人としてBtoBやBtoCビジネスを経験し、プロジ… 続きを読む
仕事辞めたい、そして辞めてからこんな変化が起きました 2020年6月22日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは。 働いていたら、だれでも一度は「会社辞めたいな」と思うことがありますよね。 私は、昨年化粧品を扱う一般企業を辞め、WEBスクールに通い、全く異なるWEB業界でフリーランスを目指しています。 私が会社を 辞めた理由 辞めてから変わったこと についてお話したいと思います。 【本記事… 続きを読む