【皮膚科医友利新先生が言及】肌の好転反応って実際どうなの? 2020年10月19日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。スキンケアや化粧品を変えたときに、肌があれ?ってことないですか?私は敏感肌ではないですが、合わない化粧品があったりします。そんな時、これって好転反応なんじゃないか?とポジティブに捉えていませんか?私も「好転反応」を信じていて、好転反応とニキビの関係や、どのくらいの期間使い続けた… 続きを読む
【生乾き臭が無臭へ】洗濯まぐちゃんのこれが地味に嬉しい点 2020年10月16日 BILONGINGS|大人女子の小物 みなさん、こんにちは。本日は、洗濯まぐちゃんという商品についてレビューしたいと思います。私自身洗濯まぐちゃん使用歴は約3年で、無いと不安なくらいのファンです。使うようになったきっかけは、以前の会社でPacomaというホームセンターのフリーペーパーの方とお仕事したときに、洗濯物の生乾きにニオイの話にな… 続きを読む
【当たり前のことだけど】会社員は辞めてもいい! 2020年10月15日 JOB&CARRIER|仕事キャリア みなさん、こんにちは。本日は、3回の転職経験のある私が、会社員を辞めて気が付いたことについて実体験をもとにお話出来たらと思います。プロフィールにもありますが私は大学卒業後に一般企業に入社し、4社で約8年間勤務していました。現在はWEBを学び、フリーランスとして修業中です。これまで転職で環境が変わる度… 続きを読む
【簡単】「起きてすぐ水を飲む」を習慣化する方法 2020年10月14日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。 本日はお水についてです。 「起きてすぐコップ一杯のお水を飲むと良い」というのは割と浸透しており、ご存知の方も多いと思います。 私も便秘気味の身体をなんとかしたいということで起きてすぐ水を飲む習慣を付けました(ここ数年でやっと身に付けた感じですが笑)。 便秘についてはだいぶマシ… 続きを読む
【経験談】流産後の不調のあれこれ 2020年10月13日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。本日は流産後の不調について私が経験したことを書いていこうと思います。 何故かというと、わたしみたいにこういう経験をして悩んでいる人がたくさんいるんだろうなと思ったからです。 ここでは経緯については書かず、不調の症状についてを述べていきます。 今ではよくなったのですが、その時は心… 続きを読む
抗体検査キット、どこで購入するのが良さそうか考えてみた 2020年10月12日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。本日はコロナ抗体検査キットについてどこで購入するのがよさそうかを考えてみたいと思います。 なんでも抗体検査はPCR検査とは違い精度は100%ではないそうですが、それでも検査しておきたい!と思うことってありますよね。 もしかすると抗体検査を職場でするかもしれないし、帰省のタイミン… 続きを読む
【月額1万円台で通い放題】女子おすすめ!セミパーソナルトレーニングジム 2020年10月6日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。本日は、コスパが良すぎるパーソナルトレーニングジムを見つけたのでシェアしたいと思います。これは、本当にすごい!私も今のジムを辞めて、入会を検討したいくらい(笑)何がすごいかというと、月額10,000円台でセミパーソナルトレーニングが通い放題なんです。あ~うらやましい、通いたい(… 続きを読む
【30-50代女子におすすめ】体型維持はDNA分析で自分の身体をまず知ろう! 2020年10月5日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。本日はタイトルの通り、30-50代女子向けのトレーニングに関する記事です。 最近、なんか体型が変わってきた・・という人も多いのではないでしょうか。 油ものは食べ過ぎない、ビールではなくハイボールにする、ゴムウエストのスカートは履かない、ヨガをする、気を付けてはいるものの、なんか… 続きを読む
【自宅でコロナ抗体検査】コロナチェックの気になる点を徹底的に調べてみた 2020年10月2日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは。本日は私が前から気になっていた「自宅で行うコロナ抗体検査」について徹底的に調べてみたいと思います。皆さんの中にも大事なご家族を守るために日々緊張感をもって生活している方や、「もしかしたら・・」と心配されている方も多くいるかと思います。私もその一人です。東京のGO TOキャンペー… 続きを読む
【意外】女子の一人暮らしがウォーターサーバーを持つべき理由 2020年10月1日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 みなさん、こんにちは! 本日は、気になっている女子も多いのではないかと思うのですが、ウォーターサーバーってどうなの? ウォーターサーバーって便利そうだけど、持つべきなの? といったちょっとした悩みに、わたし自身の実体験を交えてお話出来たらと思います。 本記事では 前半:女子がウォーターサーバーを使う… 続きを読む