TROUBLE|大人女子の悩み

あの皮膚科医もおすすめ!敏感肌でも使える【プチプラ】クレンジングおすすめ5選

あの皮膚科医もおすすめ!敏感肌でも使える【プチプラ】クレンジングおすすめ5選

2021年6月15日
本日は、敏感肌でも使えるプチプラクレンジングについて特集していきます。もともと敏感肌だった方、あとは私のようにマスク生活で肌質が変わり、敏感肌になった!という人もいるのではないでしょうか?私は敏感肌になって約2年程度なんですが、敏感肌だと本当に自分に合うものを探すのってとても大変なんですよね。時間も…
あの内科皮膚科医もおすすめ!2021年プチプラドラコス美白化粧水5選

あの内科皮膚科医もおすすめ!2021年プチプラドラコス美白化粧水5選

本日は、現在ドラコスで買えるプチプラ化粧水をご紹介します。高い化粧水も自分を労わってあげている感じで良いですが、バシャバシャ使えるプチプラは魅力的ですよね!そこで、今期何を買おうか迷っている方向けに、夏に向けた美白化粧水をまとめてみましたのでご覧ください! 本記事では、 プチプラで美白に効果がありそ…
虫歯になった!金歯の値段っていくらだったin東京?

虫歯になった!金歯の値段っていくらだったin東京?

本日は、金歯の価格について語ってみたいと思います。 先日奥歯に金歯を入れました。金歯はこれで2本目。痛い出費ではあったけど、大事な歯のことだったので自分で調べに調べて(銀歯ではなく)金歯を入れることに。ただ、ネットで「金歯 価格」と調べると価格は歯医者によって様々。。 金歯って価格があって無いような…
ゼロエミポイントはいつ届く?申請は割と適当でも承認された件

ゼロエミポイントはいつ届く?申請は割と適当でも承認された件

2021年6月1日
ゼロエミポイントがやっと届きました!本日は、ゼロエミポイント申請から届くまでのプロセスや申請方法についてお伝え出来たらと思います。 このような悩みを持つ方におすすめ ゼロエミポイントって申請してからいつ届くの? 申請方法(割と適当でもなんとかなった件)が知りたい 意外と適当に申請しても承認されたので…
東芝冷蔵庫ベジータのリアル口コミ

東芝冷蔵庫ベジータのリアル口コミ

2021年5月23日
本日は、東芝冷蔵庫ベジータのリアル口コミ(レビュー)をしたいと思います。先月、冷蔵庫を買い替えたのですが、前から欲しかったベジータをゲット(GR-S510FH-EC 509ℓ)!使用して1か月経ったので、早速メリットデメリットをレビューしたいと思います。 結論から言うと、買ってよかった!満足していま…
初産の胎動っていつから?22週、これって遅い?

初産の胎動っていつから?22週、これって遅い?

2021年5月19日
胎動をはっきり感じることができたのは妊娠中期?の妊娠22週に入ってからなんです。ルナルナを見ると、「16週ごろから胎動を感じる」などとあったので楽しみにしていたのですが、これが胎動か!とわかるものが無く・・・ググったりして少し不安になった瞬間もありました。笑 最初の胎動はぐにょぐにょとか、もにょもに…
2021年春季実用タイ語検定試験が延期!今からでも間に合う?独学勉強法やテキスト紹介!

2021年春季実用タイ語検定試験が延期!今からでも間に合う?独学勉強法やテキスト紹介!

本日は、2021年春季実用タイ語検定試験が延期になった件についてお伝えできたらと思います。 夫が2021年6月6日試験を受ける予定(今回は3級受験)で勉強をしていました。 しかし、 新型コロナの影響でまたもや試験が延期・・・昨年もそうだったんですがやはり今年も試験日程が少し後ろ倒しになりました。試験…
eブロード(イーブロード)が遅い?繋がらないって本当?検証してみた結果

eブロード(イーブロード)が遅い?繋がらないって本当?検証してみた結果

2021年5月14日
本記事では、 ・eブロードってそもそもどうやって使うの? ・eブロードのインターネット環境ってどうなの?遅い?繋がらないって本当? ・VPNを繋ぐのはやっぱり無理? という点でお話出来たらと思います。 私自身、現在eブロードというインターネット環境が整ったマンションに住んでいるのですが、約1か月程住…
【海外好きにおすすめ】おしゃれなマタニティブランドまとめ

【海外好きにおすすめ】おしゃれなマタニティブランドまとめ

本日は、【海外好きにおすすめ】おしゃれなマタニティブランドまとめについてお伝えしたいと思います。 これ完全に私の偏見なのですが、日本のマタニティブランドってダサいのが多く、〇松屋とか〇ちゃん本舗等でマタニティ服を見ると、「まじでこれ着られる?」と思ってしまうんです・・(スミマセン)なんだか「マタニテ…
【500L冷蔵庫】全部コミコミ激安で購入した方法

【500L冷蔵庫】全部コミコミ激安で購入した方法

2021年5月6日
本日は、500L冷蔵庫を激安で購入した方法についてお伝えします。以前は270Lの冷蔵庫を使用していたのですが、2人で使うにはかなり小さく、引越しを機に買い替えることにしました。大きい冷蔵庫って高いんですよね・・下手すると20万円なんてするものもあるんですよね。できたらその半額くらいでほしい・・・そん…