TROUBLE|大人女子の悩み

【ゼロエミ申請してみた】申請方法が意外と簡単で承認も早かった

【ゼロエミ申請してみた】申請方法が意外と簡単で承認も早かった

2021年5月5日
本日は、東京都が実施しているゼロエミについてお伝えします。 私はこの度冷蔵庫を買い替えたのですが、嬉しいことにゼロエミ対象で、早速申請してみました。 提出書類さえ揃っていればネットから申請可能。 商品券が21000円分もいただけるなんて♡ 忘れないうちに!と思い、申請してみました! ゼロエミざっくり…
イケアオンラインの配送業者は佐川?ラストワンマイル協同組合?どこなの?

イケアオンラインの配送業者は佐川?ラストワンマイル協同組合?どこなの?

2021年5月4日
本日は、イケアオンラインで購入した場合の配送業者(配達業者)についてお伝えします。 ・イケアオンラインで購入した場合の配送業者はどこ?・時間指定の幅は? おうち時間も増え、オンラインを使用することも増えましたよね。その中で、イケアはどこの配達業者を利用しているのでしょうか?今回、イケアオンライン(私…
運転免許証住所変更時に必要な住民票って家族分必要なの?

運転免許証住所変更時に必要な住民票って家族分必要なの?

2021年4月28日
本記事は、運転免許証の住所変更時に必要な住民票についてお伝えします。 ①住民票って原本が必要なの?②家族複数人分を住所変更する場合、住民票は何枚必要?③警察署に提出した住民票は返却してもらえるの? このような悩みにお答えいたします。 先日引越しをし、実際に運転免許証住所変更で警察署に出向きました。 …
郵便局転居届、引越し前でもできるの?必要書類や日数は?疑問解決!

郵便局転居届、引越し前でもできるの?必要書類や日数は?疑問解決!

2021年4月8日
本日は、 引越しに伴い、郵便局の転居届け(住所の転送サービス)をしようとしている方に向けて、ありそうな疑問点を私の実体験をもとにまとめてみました。 こんな疑問を持っている方におすすめの記事です。 ①引越し前でもできるの? ②方法?必要書類は? ③申請には印鑑が必要? ④転居届が完了したことを確かめる…
【羽田~大阪】コロナ渦の飛行機移動ってどうなの?

【羽田~大阪】コロナ渦の飛行機移動ってどうなの?

2021年3月20日
本日は、・羽田~大阪の飛行機って空いてるの?・機内はどんな感じ? こんな悩みについてお答えします。 【コロナ渦】羽田~大阪間の飛行機予約は余裕だった【全然混んでない】 私が飛行機で羽田空港から伊丹空港に向かったのは2021年3月上旬。 コロナ渦での移動でした。 今回はマイルがあったので、特定航空券で…
2020年~2021年自転車で違反して出頭した話

2020年~2021年自転車で違反して出頭した話

2021年2月21日
本記事では、 ・自転車で違反して、警察官に止められた ・赤切符を貰ってしまった ・出頭しろと言われてしまった ・正直結構ビビっている という方に、私の実体験をお話出来たらと思います。 参考になるかわかりませんが、 「出頭」と言われることも少ないと思いますし、たかが自転車で違反?と考える方も多いと思う…
【未使用化粧品の返品】イセタンミラーやデパートではできるの?

【未使用化粧品の返品】イセタンミラーやデパートではできるの?

2021年1月15日
購入したけどやっぱり使わなそう!化粧品を返品したい!未使用だったら返品できるのかな? こんな悩みにお答えします。 昨日、イセタンミラーでお買い物したのですが、事情が変わって返品したい!と電話をしたところ、このような回答でした。 イセタンミラーでは、未使用品であっても返品できない?! 昨日購入したばか…
【ゴミ袋有料化】これが一番安い!代用できるゴミ袋集めました

【ゴミ袋有料化】これが一番安い!代用できるゴミ袋集めました

2020年12月11日
【読者の悩み】 ゴミ袋有料化でごみ袋を逆に買わなきゃいけなくなっちゃった!代用できるものはないの? もし買うんだったらどれが安い? このような悩みにお答えします。 【本記事の内容】 ゴミ袋として代用するならこれがおすすめ 私が必要時に購入している比較的安い袋 ゴミ袋有料化になってから、みなさんはゴミ…
独学で156回簿記2級一発合格!勉強時間等、全てを振り返ってみた

独学で156回簿記2級一発合格!勉強時間等、全てを振り返ってみた

【読者の悩み】 合格するには勉強時間って実際には何時間なの? どんな教材を使ったのかな? 勉強スケジュールは? こんな悩みにお答えします。 【本記事の内容】 独学で一発合格!簿記2級、実際のトータルの勉強時間 使用した教材 勉強スケジュール 夫が2020年11月156回簿記2級(合格率17.6%)の…
女性へのネックレスプレゼントの選び方のコツ【この4点に注意すればOK】

女性へのネックレスプレゼントの選び方のコツ【この4点に注意すればOK】

【読者の悩み】・大事な女性にネックレスをプレゼントしたいけど選び方が分からない・どうせ渡すのであれば、喜んでくれるものをあげたいな・年代別におすすめのブランドが分かるといいな こんな悩みにお答えします。 【本記事の内容】・女性へのネックレスの選び方・年代別のおすすめのアクセサリーブランドまとめ 女性…