eブロード(イーブロード)が遅い?繋がらないって本当?検証してみた結果 2021年5月14日 DAIRY LIFE|日常生活 本記事では、 ・eブロードってそもそもどうやって使うの? ・eブロードのインターネット環境ってどうなの?遅い?繋がらないって本当? ・VPNを繋ぐのはやっぱり無理? という点でお話出来たらと思います。 私自身、現在eブロードというインターネット環境が整ったマンションに住んでいるのですが、約1か月程住… 続きを読む
【海外好きにおすすめ】おしゃれなマタニティブランドまとめ 2021年5月9日 BILONGINGS|大人女子の小物 本日は、【海外好きにおすすめ】おしゃれなマタニティブランドまとめについてお伝えしたいと思います。 これ完全に私の偏見なのですが、日本のマタニティブランドってダサいのが多く、〇松屋とか〇ちゃん本舗等でマタニティ服を見ると、「まじでこれ着られる?」と思ってしまうんです・・(スミマセン)なんだか「マタニテ… 続きを読む
【500L冷蔵庫】全部コミコミ激安で購入した方法 2021年5月6日 DAIRY LIFE|日常生活 本日は、500L冷蔵庫を激安で購入した方法についてお伝えします。以前は270Lの冷蔵庫を使用していたのですが、2人で使うにはかなり小さく、引越しを機に買い替えることにしました。大きい冷蔵庫って高いんですよね・・下手すると20万円なんてするものもあるんですよね。できたらその半額くらいでほしい・・・そん… 続きを読む
【ゼロエミ申請してみた】申請方法が意外と簡単で承認も早かった 2021年5月5日 DAIRY LIFE|日常生活 本日は、東京都が実施しているゼロエミについてお伝えします。 私はこの度冷蔵庫を買い替えたのですが、嬉しいことにゼロエミ対象で、早速申請してみました。 提出書類さえ揃っていればネットから申請可能。 商品券が21000円分もいただけるなんて♡ 忘れないうちに!と思い、申請してみました! ゼロエミざっくり… 続きを読む
イケアオンラインの配送業者は佐川?ラストワンマイル協同組合?どこなの? 2021年5月4日 DAIRY LIFE|日常生活 本日は、イケアオンラインで購入した場合の配送業者(配達業者)についてお伝えします。 ・イケアオンラインで購入した場合の配送業者はどこ?・時間指定の幅は? おうち時間も増え、オンラインを使用することも増えましたよね。その中で、イケアはどこの配達業者を利用しているのでしょうか?今回、イケアオンライン(私… 続きを読む
運転免許証住所変更時に必要な住民票って家族分必要なの? 2021年4月28日 DAIRY LIFE|日常生活 本記事は、運転免許証の住所変更時に必要な住民票についてお伝えします。 ①住民票って原本が必要なの?②家族複数人分を住所変更する場合、住民票は何枚必要?③警察署に提出した住民票は返却してもらえるの? このような悩みにお答えいたします。 先日引越しをし、実際に運転免許証住所変更で警察署に出向きました。 … 続きを読む
【母の日にも】パレスホテル東京クッキーが贈り物に最適な件 2021年4月20日 FOODS|グルメ 本日は、手土産や母の日に超おすすめなパレスホテル東京のクッキーについてレビューしたいと思います。 ・パレスホテル東京のクッキーってどんな感じ?・どんな感じのラッピングで届くの?・賞味期限は?・オンラインでの注文、納期は? このような悩みについてお答えします!では早速見ていきましょう! パレスホテル東… 続きを読む
郵便局転居届、引越し前でもできるの?必要書類や日数は?疑問解決! 2021年4月8日 DAIRY LIFE|日常生活 本日は、 引越しに伴い、郵便局の転居届け(住所の転送サービス)をしようとしている方に向けて、ありそうな疑問点を私の実体験をもとにまとめてみました。 こんな疑問を持っている方におすすめの記事です。 ①引越し前でもできるの? ②方法?必要書類は? ③申請には印鑑が必要? ④転居届が完了したことを確かめる… 続きを読む
宮城県秋保の さいちのおはぎの賞味期限が短すぎる!翌日って食べられるの? 2021年4月5日 FOODS|グルメ 本日は、宮城仙台の秋保温泉にあるさいちのおはぎについて述べたいと思います。 ・さいちのおはぎは賞味期限が当日だけど、翌日は食べられるの? ・冷凍保存は可能なの? といった悩みにお答えします。 宮城県で知らない人はいない(と言われている?)くらい超有名なおはぎ。たかがおはぎ?と思うかもしれませんが、さ… 続きを読む
虎ノ門 岡埜榮泉の大福の賞味期限って? 2021年4月1日 FOODS|グルメ 本記事では、 ・虎ノ門 岡埜榮泉の大福の賞味期限って?いつまで? ・やっぱり大福は翌日、硬くなってしまうの? といった疑問について お伝えしていきます。 ちなみに岡埜榮泉は虎ノ門の有名和菓子屋さんで、手土産として絶大な人気を誇っており (余談ですが)東京でサラリーマンをしていた父は何度も店に足を運び… 続きを読む