妊娠祝!これは喜ばれた、予算別妊婦さん向けおしゃれギフト 2022年8月10日 BILONGINGS|大人女子の小物 こんにちは。本日は妊娠した方へのギフト、これは喜んでもらえたなというものをご紹介します。ここでは、出産祝いではなく、妊娠祝ということで、赤ちゃん向けギフトではなく妊娠した方ご本人へのギフト/プレゼントについてお伝え出来たらと思います。 赤ちゃん用のギフトってありがたいことに出産祝いとして貰うんですよ… 続きを読む
smallableでショッピング!送料、関税ってどうかかるの? 2022年8月5日 DAIRY LIFE|日常生活 国内で購入すると、結構いいお値段する海外ブランド。。海外サイトだと安く購入できるのに!でも、海外サイトでのショッピングって大丈夫かなぁ?ちゃんと届くか不安だな、、と感じている方も多いはず。私も最初はそう思っていました。でも、何度か購入をトライしているうちに、ここなら安心!というサイトを見つけました。… 続きを読む
大阪旅行 赤ちゃん連れ穴場ホテル見つけた! 2022年7月11日 CHILD CARE | 子育て 赤ちゃん連れの旅行、どんなホテルを予約したらよいのか・・・迷いますよね。 そんな方にお役に立てればと思い、記事を書いてみます。 今回、9か月の赤ちゃんを連れて2泊3日の大阪旅行に行きました。その際、宿泊したホテルが良かったので、レビューしていきたいと思います。 それは、ビューホテル本町というビジネス… 続きを読む
酷い産後の抜け毛はいつからいつまで続く? 2022年5月22日 CHILD CARE | 子育て 産後って、赤ちゃんはものすごいかわいいんですが、身体はかなりダメージきてますよね。その中でも私が悩んだのが産後の抜け毛でした。毎日のシャンプーも、ドライヤーで髪を乾かすのも嫌になるくらい抜け毛がひどかったんです。見た目には変わらないよ?と家族からは言われていましたが、ものすっごい量が抜けていたので、… 続きを読む
インココネイルの持ちってどのくらい?貼り方?実際に貼って検証してみた! 2022年5月16日 BEAUTY&HEALTH|美容健康 本日は、米国発の「塗らない、乾かさない、貼るだけマニキュアインココ」についてお伝えします。 私、このマニキュアを知らなかったんですが、先日お買い物に行くと、ポップアップを実施していたんですね。そこで、「良かったら、試していかれませんか?」とお声を掛けていただき、試してみたんです。 私自身ネイル大好き… 続きを読む
授乳クッションって必要?いつまで使える?買うならこれおすすめ。 2022年4月8日 CHILD CARE | 子育て 出産前に、ググったことがあるんです。授乳クッションって必要?いつまで使えるの?という点について。 だって、ムダなものは買いたくないじゃないですか。しかも、出産時って揃えるものも多く、不必要なものは買いたくない。しかも授乳クッションって場所も取るし、授乳クッションは授乳クッションとしてしか使えない(と… 続きを読む
5か月赤ちゃん連れて歯医者は意外と大丈夫。こうやって治療してもらいました。 2022年3月20日 CHILD CARE | 子育て 今回初めて生後5か月の赤ちゃんを連れて歯医者に行きました。 出産前に普通に出来ていたことも、赤ちゃんがいると難しくなるのは想像していましたが どこに行くにもドキドキしちゃいますよね。 一番最初のお出かけの時なんて、前日からめちゃめちゃ準備して、時間逆算して、イメトレ(笑)して、 目的地に着いたらもの… 続きを読む
業務スーパー箱買い!台車やカートは借りられる? 2022年3月12日 DAIRY LIFE|日常生活 業務スーパーで買い物するとすんごい量になったりしますよね。 節約のためにまとめ買いする人も多いですよね。 本日はお気に入りのコーヒーが特売だったので、箱買いしたのですが、 その際にダメもとで業務スーパーで台車を借りれるか聞いてみました。 業務スーパー箱買い!台車やカートは借りられる? 私の場合は結論… 続きを読む
Yahoo!ウォレットをウクライナ募金寄付の為作成したがプロセスが分かりづらかった件【寄付完了まで】 2022年3月2日 DAIRY LIFE|日常生活 今回、ウクライナに募金するためYahoo!を通してある支援団体に寄付することにしたのですが、私自身、Yahoo!ウォレットというものを使ったことがありませんでした。 そこで、今回初めてYahoo!ウォレットを作成したのですが、募金するまでなんとまあわかりづらい事! 簡単に言うと、初回Yahoo!ウォ… 続きを読む
蔦屋書店 本の返品ってできるの? 2022年2月24日 DAIRY LIFE|日常生活 本日は、蔦屋書店で返品ができるかどうかについてお話します。間違えて購入してしまうことって誰にでもあると思います。その際、蔦屋書店(TSUTAYA)では返品(or交換)ができるのかどうかについて経験をもとにお伝えできたらと思います。 蔦屋書店 書籍の返品ってできるの? 結論から言うと、私の場合はできま… 続きを読む